ブログ第3弾、Gガンダム続きでこの機体です!
ネオ・ドイツ代表 シュバルツ・ブルーダーの搭乗機、ガンダムシュピーゲルです!Gガンダムで登場する機体の中でもかなり好きな機体です。ゴッドガンダム、シャイニングガンダムに続いて作製した作品です。昔から作製したいと思っていたのですが、顔の部分をどうやって作るか考えているときにシャイニングガンダムを見て、これなら作れそう!と思ったのがきっかけで一気に作りました。
このブログでは
- 作品のレビュー
- どのようなパーツを使って作製したのか
がわかります。フィギュア作製の参考になってもらえたらうれしいです!
作品のレビュー
早速レビューに入ります。ゴッド、シャイニングと同じ素体を使用。特徴的な胴体部分のせいで可動範囲はかなり狭くなってしまいました。でもそれなりに可動はするので、満足はしています。
肩の幅を小さく作ってしまったので、腕を上げたときに干渉してしまうのが失敗点ですね。あとは白と黒は塗装したのですが、ポーズをとらせているときに各パーツが干渉してしまい、白い塗装部分に黒がついてしまう点です。私はエアスプレーを使用しないので、すべて筆塗りをしています。塗装に使っている塗料は「リキテック ガッシュ・アクリリック プラス」を使用しています。塗料といっていいのかわかりませんが、要するに絵具です。ゴッド、シャイニング、その他今後紹介する塗装されたガンダムシリーズ作品はすべて同じものを使用しています。筆で塗っても塗りむらが出ないのが気に入って長年使用しています。ガンプラ系のスプレーだと割れてしまったり、うまく表面に食いついてくれてないので。塗装に関しては別の記事で詳細を書きたいと思います。
そして、シュピーゲルの必殺技も再現できます!
シュトゥルム!ウント!ドランクーー!!
シュピーゲルブレードを展開?することができるようにしました。さすがに竜巻のような状態での再現はできませんが・・・。シュピーゲルブレードの接続部分にはネオジム磁石を仕込んでいます。本来ならグリップがあるのですが、そこまで作る技量がなかったため、ネオジムにしました。シュピーゲルブレードを展開した状態で、ポーズをいくつか。
グリップがないせいで、ブレードの重みで少し下がってしまいますが、ポーズをとる分には十分ではあります。やはり、胴体が・・・ポーズはかなり限られてしまいます。
どのようなパーツを使って作製したのか
続いては、作製に使用したパーツについて紹介したいと思います。ほとんどゴッド、シャイニングガンダムと同様になります。ゴッド、シャイニングについては別の記事で記載していますので、興味のある方はそちらもご覧ください!
ほとんどのパーツはEVAスポンジシートを使用しています。この材料はコスプレ造形で使用されている材料になります。EVAスポンジシートを使用する最大のメリットは
加工がしやすい!曲面と平面両方再現できる!!
ことだと思います。とくにシュピーゲルは胴体部分にかなり特徴があり、平面ではないため、曲面を再現できるEVAスポンジシートは最適な材料でした。正直、どうやって形にしたのか覚えていないのですが、あまり苦労はしなかったと思います。この胴体部分が再現できたことで、シュピーゲルは一気に完成しました。胴体部分以外は難しい形状をしていないので、かなりサクサク作れてたと思います。では、各パーツごとに分けて説明したいと思います。
ヘッド部分の作製
ヘッド部分については下記のフィギュアの一部を使用しています。
- DX シャイニングガンダム フェイスカバー内部(赤いところ)とメインカメラ部分
DX シャイニングガンダムのヘッドを加工して再現しています。加工というより切り取ったという感じなんですが、当時の加工した時の写真は撮っていなかったので、言葉でうまく表現できないのが残念ですが・・・とりあえずフェイス部分だけフィギュアを使用して、それ以外は一部プラバンとEVAスポンジシートで表現しました。実際はもう少し複雑な形状をしているのですが、意外といい感じでできていると思います。
ハンドパーツについて
こちらは見ていただければわかると思いますが、自分で作製していません。ある商品のハンドパーツを流用しています。その商品は
- 超装可動 仮面ライダークウガ
- THM 仮面ライダークウガ
です。コスプレ造形をベースにしていることから ハンド部分は人間らしくてもいいか と思って、このパーツを使用しています。パーツについては「ソフビカラー スプレー ブラック」にて塗装しています。塗料についてはソフビカラーをオススメします。いろいろ試しましたが、ソフビカラーしか食いつきがよくなかったです。塗料に失敗すると、ハンドパーツを付け替えるときに手に塗料が付いてしまったりします。
ボディー部分、コアランダー部分の作製
ボディーについては
- 1/6スケール 素体
- EVAスポンジシート(ダイソー)
- MG ガンダムシュピーゲルの説明書
を使用して作製しています。今となっては全体のカラーが白と黒しかないので、コスプレボードを使用すれば無塗装でできたなと思っています。冒頭でも記載しましたが、色移りしてしまうのがネックなところです。塗装もしなければもっと簡単に作製できると思います。途中過程の写真も撮っていたので、参考までに載せておきます。
以上でレビュー、説明については終わります。いかがだったでしょうか?最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント